http://www.55giants.hmcbest.com/reki/zentai.cgi?valueoh01

歴代のジャイアンツ選手の背番号。

自分の知っている選手がどの年に何番で在籍していたか良くわかる。
記憶の中でかすかに残る松本。
その前のスミス、、、スミスはうーんわからん、
ということは、記憶の始まりはスミスがいなくなってしまってからだな、

でも、サンチェは知ってる。

ということで、1985年はぎりぎり覚えてなくて、
1986年からしっかり認識が始まっているらしい。加藤初!懐かしい。
ガリクソンとかいいなあ。王さんが監督でその次が藤田監督。
そうそう。そうだった。


モスビーとか懐かしい。懐かしすぎる。呂明易とか!!


もっと調べたいです。
当たり前のことが、記憶として消えつつあって、
でも、知らない間にこんなことになってたのか
今はどうなっているとか。
別にジャイアンツだけじゃなくて、どの球団でもなんでもいいんだけど。
実家に帰ったらプロ野球年鑑見なきゃ。


どんな分野でも、今の社会経済情勢は必須。
建設でも、労働でも。
TV見ててよく出てくるなあと思う事柄はどんな局面でもかかわってくる、
たぶん日本に住んでいれば。
社会情勢を盛り込めばいいのかっと言われれば
そういうのから解き放たれて生活するというか「感じること」も
すごく大切かなあと思います。。
興味持ったものに突き進むこととか。


ゴーギャン好きでバッファローまで行っちゃうとか。

ダービッツが見たいからイタリア行っちゃうとか?

解き放たれてバングラディッシュ行っちゃうとか?
いや、バングラが出てきたのは今の研究室の向かいの人がバングラからの人なんで。
たとえばだけど、カンボジア行っちゃうとか?
コソボってどういう状態になっているのか、とか。
中東には危険が多くて行けないだろうな。迷惑ばっかりかけてしまいそうだ。



ああ。腹減りました。
明日帰ってきてからつらつら書こう。すでに未来日記だし。